タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

【SSD比較】M2 Macbook に最適な外付けSSDを作ろう!「USB 3.1 Gen 2 10Gbps」もっともコスパよく効率的なSSDはどれを買うべき?

2022年8月11日木曜日

t f B! P L

 M2 Macbook Airで使うための外付けSSDを作ってみました。

さまざまな規格があるUSB端子ですが、今回は一番コスパがいいと思う

「USB 3.1 Gen 2 10Gbps」

で対応のものを用意してみました。Thunderboltで40Gbpsまだ出せるんですが、専用ケースが2万円近くもしてまだまだコスパよくないですからね。

「USB 3.1 Gen 2 10Gbps」で使うのに、ハイエンドなSSDは必要なのでしょうか?今回はローエンドからハイエンドSSDまでそれそれ転送速度をテストしてみました。

こちらの記事はYoutubeで動画にもまとめています↓↓


テストに使ったのは
KIOXIA EXCERIA G2 / EXCERIA PLUS G2/ EXCERIA PRO G2 / Crucial P2 / Firecuda 530

M2 Macbook Air にて測定。 


【おすすめ動画】

自己紹介

自分の写真
「とく」です。自作PCやApple製品が好きです。YoutubeではApple製品やガジェット系を中心にアップしています。最新情報や生活の役に立つ情報をシェアしていきたいと思います。大阪人。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ