きっとみんな大好きなiPhoneSEシリーズ。今年のSE3も同じデザインを採用しましたが、次のSE4ではいよいよデザインが変更されるかもしれません。噂では iPhone XRのデザインを採用することになるかも。
もし iPhone XRのデザインになるのであれば、AppleはiPhone8の大きいベゼルとホームボタンのフォームファクターを完全に過去のものとしてしまいます。かわりに現在の薄いベゼルとノッチとFACE IDを採用します。
iPhone8の画面は4.7インチ LCD display、XRは6.1インチ LCD
本体も大きくなるのでバッテリーも大きいものが搭載できます。
SE3は2018mAh、XRは2942mAh
採用チップ
カメラ
2022 iPhone SE と the iPhone XRは同じようなカメラを採用しています。
シングルの 12 megapixel の リアカメラ (f/1.8) と 7 megapixel のフロントカメラ (f/2.2)
もちろんSE4ではアップグレードすることができます。エントリーモデルでは対応していないNight Modeなどの新機能追加も可能でしょう。
サイズ
しかしXRを採用することによって小さいiPhoneが欲しい人にとっては好まれなくなるかも。初代SEが出たのは2016年。Appleは小さいiPhoneが欲しい人のためにiPhone5SをベースとしてSEを完成させた。現在でもSEはmini以外のハイエンドモデルに比べてかなり小さい。
だが残念ながらSE3の売上はそこまで好調ではない。小さい画面と少ないバッテリーが好まれないのだと思う。たぶんスマホ1台もちの人が大多数なので、やっぱり「1台しかもたないんっだったら大きい画面のものが欲しい」って感じなんだと思う。特に年配の方は大きい画面のスマホの方が人気ありそうですしね。
そしてたぶんiPhone8のデザインが古いイメージになってしまっているんだとおもう。もしXRの新デザインで現在のSEの価格帯で販売されるとすれば、かなり売上は上がると思う。
SE2からSE3が出るまで2年かかったので、もうしばらくは出ないでしょう。Appleも最終決定はまだしていないと思いますので予想しかできませんが、iPhone8のホームボタン採用のデザインをSE用に製造し続けていく理由はないので、SE4が出るとすれば現在ようなの新デザインに変わるでしょう。
古いデザインのものは新しいインターフェイスに対応しにくくなってくるので時代の流れとしては仕方がないのですが、少し寂しい気もします。ホームボタンってiPodとかの丸いイメージが昔のAppleって感じでノスタルジックで好きです。ベゼルの薄いスマホって機能性は抜群なんですが、あんまり製品の特徴は少ないですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿